今年のINTEROP 2015でも参考出展していて、先日のZabbix Conference Japan 2015でも公開しますとお話ししていたグローバルダッシュボードを一部に限定して公開を開始しました。
Zabbix Enterpriseカスタマーポータルにログインして右側のメニューに「グローバルダッシュボード設定」というメニューから設定と起動リンクにアクセスできます。今のところサポート加入ユーザー様、パートナー様と先日Zabbix Conference Japan 2015に出席いただいた方にアクセス権限があります。
グローバルダッシュボードの画面は(現在のところ)こんな感じです。複数のZabbixサーバーに接続できるのですけれど、スクリーンショットの都合で1台のZabbixサーバーのみに接続している状態です。
Webアプリケーションとして開発していて、かつZabbix APIだけを使っているのでアプリケーションのインストーやダウンロードをしなくても良いという点がメリットで、Webからアクセスするだけですぐに試すことができます。その代わりブラウザの動作環境は少し制限されます。
本来であればZabbix社の社員としてZabbix本体のインターフェースの開発に時間を割く方が筋だろうという話もあるわけで、最初にこのダシュボードをZabbix Conference Japan 2014でお話ししてから、世の中に公開すべきかどうか少し迷ってました。が、せっかく作ったこともありINTEROPでは幾つかポジティブなフィードバックを頂いたこともあり公開することにしました。
既にたくさんの機能を持っているZabbixの画面をいきなり大きく変えるのは(開発的な意味でも、既にユーザーさんがUIに慣れているという意味でも)なかなか難しいということもあり、かつ個人的には今のZabbixの画面も多数の機能を細かく設定できるという点でそんなに悪いものでもないと思っています。
このダッシュボードに関しては少し視点変えて、今の状態をシンプルな形で表示することを考えて作成しています。インターフェースAPIを使えばこれぐらいできますよ、という活用の1つとしても参考にしてもらえるんじゃないかと思っています。
現時点ではまだまだ開発途上ですし、仕事の合間に開発していることもありあまり力をかけられないので一部の公開にとどめています。Zabbix Japanが出展するイベントなどではアクセスできるようになる評価キーを配布できますので、興味がある方はブースまでお越しいただければと思います。
今気づいているバグの修正と、まだまだ改善するアイデアがあるのでこれから順次改善していく予定です。ご意見があればTwitterでもお問い合わせフォームからでもイベントなどでお会いした時にでも良いのでぜひフィードバックいただだければと思います。
Zabbix 3.0では、ZabbixのWebインターフェース自体を拡張しやすいようにするために独自の画面拡張機能も追加されていますので、「見たい情報を表示する」という意味ではAPIの活用と合わせてZabbix 3.0にもご期待ください。
明日は渋谷で開催されるオープンソースカンファレンス2015 .Enterpriseに参加する予定です。13:00から「Zabbixによる監視の自動化とZabbix 3.0の新機能」のセミナーも予定しています。
2016/01/04追記
Zabbix Conference Japan 2015へ参加いただいた方で、一部の方にグローバルダッシュボードを閲覧する権限が正しく設定されていなかったようで、アクセスするとサポート契約登録画面に戻されるというご連絡をいただきました。設定を修正していますのでうまくアクセスできなかった方はお手数ですが再度アクセスしてみてください。